戯言拡張版(げーむねた。ぺる2) 梢板:20040708 ネタバレというほどでもなく。 雑記に近いので気が向いたかたはテキトウにざっとドウゾ。 星占いネタです。 --------------------------------cat line----------------------- 本日がさがさとメモノートに挟んであるものを引っくり返していると、星座占いのコラムが ありました。「同属性は相性最高」で「自分の星座と逆位置(自分から数えて7つ目)の星座 は性格的に正反対なので恋愛的にはイマイチだが足りない長所を補えるので‘結婚’には最 適」(結婚に傍点振ってあったので要するにコンビやパートナーの相方も指すと思われ)・・ ・らしい。 丁度一寸星座資料を菓子本(・・誕生日の本なので併記されてるのです)であたってみてた後 なので、ノリでついでにそっちも配置を確かめてみました。 まずは円を描いて四分割、を更に三分割で十二に。 星座を枠の外に書き込んで、 火 おひつじ・しし・いて 地 おうし・おとめ・やぎ 風 ふたご・てんびん・みずがめ 水 かに・さそり・うお の四属性を其々区切った枠内に書き込みます。 で、わかりやすいように色分けでもしときませう(三色あれば足りますんで)。 そうすると四色が順に並ぶシマシマの円ができまス。 さて。最初は春生まれからいきますか。ギンコことリサは牡牛なので七つ先は・・蠍の栄吉 です(笑!)。コンビ相性良好のようですナ。 次は双子のパオ。七ついくと・・お。射手のうらさんですな。 こちらも公式掛け合いセット。コンビ相性良いようです。 次は蟹の舞耶さん。七つ先は・・山羊の克兄。 ・・・これ、わざわざ配置してますよね・・・多分。笑。 次。獅子の達哉です。七つ先・・・・水瓶の淳です(・・・笑!)。 わざとですね・・確実にわざとですね・・。このへん全部ですもんよ(笑)。 因みに牡羊のゆきのさんは、七つ先が天秤の南条君だったりします。 あんまりコンビの印象はないのですが、割といい組みなのかもしれませんナー。 ついでに他の逆位置は(マキは双子・城戸は獅子で1キャラは対無し。)、乙女のエリーと 魚のアヤセ。蟹のマークと山羊のブラウン。 なんとなく判・・・・笑。 さて。同属性はといいますと。 火 ゆきのさん・タッチー・うらさん・レイジ 地 リサ・エリー・ブラウン・克兄 風 マキ・パオ・南条君・淳 水 マーク・舞耶さん・栄吉・アヤセ ・・・みたいですね。相性がどうとかいうより先ず喧嘩しなさそう(衝突しなさそう)な並び に。気は割と合いそう。 七番目が逆ということは、対属性は火←→風/地←→水ってことに。 火と水、地と風は悪くないのかな? ものの性質的には逆に見えるけど・・ ちとこちらも確認してみませう。 火水組 ゆきの・レイジ・達・うら/マーク・舞・栄・アヤセ 一緒に行動したことのある組み合わせを考えても悪くなさそうです。 折半・相生かも。 地風組 リサ・エリー・ブラウン・克/マキ・南条・パオ・淳 ブラウンに理解を示せるか南条君(笑)ってのとか、あんなのとか言ってるパオとはどうなんだ とかありますけど(ブラウンって・・笑。判りにくいのか?)、まぁこちらも折半できそう。ど ちらもマイペース型なので第一印象が良くないと打ち解けるのにちとかかりそうですが上手く いくと良さそ。パオと克の組みもこれか。 以上。やってみたら結構面白かったのでした(笑)。 ペル罰ではワンロン占いがありますが、あれもこれに似てますよね・・(東洋風なので生まれ月 式ですけど)。ゲーム内の設問で調べた時縦に並べて足りないところを埋めて行ったんですが、 円で書くと判り易いのかも? おまけ。 梢板:20040710 属性を書いていて気がついたんですが(今頃;)、ぺる罪は全員(舞さんは無で水所持だけど)初期 ペル属性が星座属性に対応してたんですね。成程〜。 で、罰は?と見てみると・・・ アレ?; 舞耶さん無(で、水魔法在中)、パオ風ですが・・。 こちらは一寸違うみたいですね。正義なんで火?(克兄)・熊だから地?(うらさん)とだけ思って いて気にしていなかったんですが、星座属性でいうと逆だったり。←のようなイメージ理由なの か、それとも克兄が鏡写しの代打的な位置に居るための火なのか兄弟の相似なのか(二番目もヒ ューペリオンだし・・アポロとネガポジと言われている;)・・ですが、うーん。 と、更に愛染が地、ニケが風・・・。逆転? 舞耶さんとタッチーは除外として、パオだけなんで変わんないんだ(笑)。オデュッセウスイ メージからすれば風なんですけど。はて。 ------------------------------------------猫 線--------------- ついでに行動性質を忘れていたので蛇足を。 属性に同じく牡羊から順に「活動」・「不動」・「柔軟」が廻ります。 というわけで略して動・不動・柔辺りで書き足すと・・ 例の七番目は行動性格が一致しています。 性格は正反対だけど行動性格が似ている・・・ ・・確かに。パオ&うらさんとか特に納得; そしてそれで見てみると一目瞭然のため、一寸思わず笑ったぺる罪メンバー。 お子様組が全員、四属性それぞれの「不動」。(マーイペースー) で、キーパーソン舞耶さんと、相方ゆきのさんは共に「活動」。 ナルホド☆ 罰メンツはというと・・ 舞(動)・克(動)・うら(柔)・パオ(柔)+南条(動)/エリー(柔)+達(不動) 半々。均衡ですねぇ・・。 ・・とまた妙なとこで納得して終わるのでした(ちりーん(風鈴))。 |
注:ペルソナ倶楽部等には詳しいものが載っていますが、これは見ない時に勝手に考察していたものです。 猫線(ねこせん):cutlineの誤字(catline)から出たと言われているらしいが、猫の足跡に見える。 ついでに描線(びょうせん)と猫線(ねこせん)も似てませんか。 |