[AC2・暁草] |
1/自分アクション ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ WD9:他世界への通路はあるのか? BCから出てくるものはどうやって出てくるのかよくわからないが (中から?壁から?)、他それ以外の異世界からきたものはどうや って来たのか?恒常的な出入り口があるのか一時的な扉か?――― ということで天津京一氏の出てきたらしい辺り(行天宮付近?)を 調べてみる。占い師の誰かが見ていないか聞いてみて、特になけれ ば行天宮のほうも調べてみる。 一応どちらでも魔力サーチ(感+矢の“風見魚”)してみる。 2/自分アクション ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ WD9:月は天上か、何処か。 月王が居るという月。ロケットが完成しないと天上のそちらには行 けそうにないので地元で“月世界”という場所へ行って辺りを確認※ してみる。関係無いとは思うがとりあえず、というところ。 万が一、何か好戦的なものと遭遇したら出来得る限りさっさと切り 上げて退却します(笑)。 ※念のため魔力サーチ(感+矢の“風見魚”)もしてみます。 3/開発アクション ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 封紙(ふうし)。魔術を封じて誰でも使用できるようにする。 効果は使用者の能力値で左右。 折り紙サイズの紙状のもので、折って(畳むなりオリガミするな り)封をすると封じたものの文字がしるされる。使用すると紙がひ らき魔術を解放して消える。(・・・のが一応使用イメージです;) ----------------------------------------------------------- 〔蛇足〕 この回の結果、開発に成功。案のままだと譲渡にもAC消費するこ のPBMでは使いづらいためか選択式になり、レベルは制限あるも のの利便性up。 量産型の封紙が「中級魔術全種から任意で一種使用・使い捨て」 (雑貨店システムの販売物)。 原版型の封紙が「所持しているだけで基礎&中級魔術全種使用可能」 (暁入手品。/非消耗品。種類等行使制限無※)。 ※普通の所持魔術と同じように使えるという意味。 (注:魔術を複数掛け合わせる場合や、デフォルトの効果以外の意味付け 等をする場合は機転値で左右される。) |
暁は今回二つを自分AC・一つを引き続き開発に使い、開発のほうは 成功致しました♪(いや当分成功しないと思ってました・・) “封紙”を作成入手。 自分ACのほうは両方とも相変らず調査系。 片方(台湾・行天宮近辺)は共通RAに、もう一件のほうは 追加RA「月世界」になりました。 ■2件目の「月世界」は何のことかというと、調べ物が下手なためテヌキで 旅行ガイド(ブルーガイド/地球の歩き方)を図書館で借り出して“占い師の 多くいる場所”というのに核当しそうな所を捜しつつ、暁の正式店名に使えそ うなものは・・と一通り読んでいると目に入った“月世界”(ユエシージェ)とい う文字(※1)。 1回目RAの暗号(※2)(紙版のみでしか見えないので、世界篇エントリーして ないと見れないのに“日本篇の文章上”にあるという;)はAC提出前に見つけ たものの、そのまま使えないしロケット完成しないと月へはいけないしね、 ということで半分ジョークで「台湾・月世界を調べてみる」になりました。 ※1 台湾にある奇観系地名。一寸マイナー? 塩分の多いその範囲に植物が生えないため月面のような雰囲気、ということら しい。緑の生い茂る外側との対比が面白いv 調べてみた熊氏(マスター)によると台湾内に複数在るらしく、同様の条件の場所 をこう呼ぶ名称なのかもしれない ※2 ねっしーは紙媒体登録:世界篇PC/電網登録:日本篇PCと分かれてますが、 共通には全体が載ります。ただし、世界篇PCは基本的に世界篇の内容しか 認識できません。 1回目紙リアの日本篇上にある、表記の違う太字だけを拾って読むと 「わたしは月にいます 真由」 という文になるが、世界篇PCは日本篇のものごとを見ることが出来ない (日本篇RA文章上にある=世界篇PCは見えない)筈なのに 「紙リア=世界篇登録のPCへの情報」というややこしい物体;; AC内容が決まらなくてリア読み返そうとしたら偶然気がついた、はいいものの 上記のような条件の物体。 そこで、仕方ないのでメッセージを見つけたことはマスタへの私信で書きつつ、 「PCメッセージで、暁が八木原にどこに居るのか尋ねる」、という遠まわしな 方向で波及しておき、AC自体は「月王は月に居る」という別の情報から月関 連にアプローチ・・ということに。 無論ダメモトなので半ばジョークでしたが、「月世界」という地名資料をつけたこと と他にこのメッセージに絡んだネタを出したPLが居なかったため、ボーナスで 『聞こえない筈の声を聞いた』という経緯の追加RAを戴きました。 |
20050208付・梢板めも: ●ねっしー版:アムシャ&ダエーワ対応表(暫定?) ★スプンタ・マンユ(アフラと同一?)←→? ★ウォフ・マナフ(善思)←→アカ・マナフ(悪思):「知王」黄慈延(??) ★アシャ・ワヒシュタ(火・天則)←→ドゥルジ(虚偽):「萌王」ウサぴょん ★クシャスラ(秩序)←→サルワ(無秩序):「防王」ガン ★アールマティ(敬虔)←→タローマティ(憶測):「月王」月光(??) ★ハルワタート(健全)←→タウティ(熱):「戦王」ロバート(融合) ★アムルタート(不死)←→ザリチェ(渇):「死王」デュ−ル ※十皇中、人間出身の「歩王」・魚人強化版?の「海王」(記憶喪失のため ただの魚人になり戦線離脱)・そのままの姿らしい「獣王」は純粋に十皇で あるため上記に含まれない。「美王」シャラ・シャランも同様? ※月王=タローマティはドゥルジの言により。本来の姿は出ていない。 知王は上記を踏まえると残りが一件のため仮定対応。同じく本来の姿は 出ていない。 ※アフラ側のアムスシャスプンタの加護を持つものは、一時期ドリルさんが 得ていたが返却につき現在は誰も居ない?? |